news

芸備線、備後落合駅・東城駅間運転運転取りやめ

www3.nhk.or.jp

津田沼パルコ閉店

宮台真司、退院する

www.youtube.com 強い思い入れがあるわけではありませんが、いなくなっては困る人のひとりです。お身体を大切にしてください。

中裕司、インサイダー取引容疑で逮捕

COCOA、機能停止

利用開始から851日間のアプリのご利用ありがとうございました。 851日くらい健康でいられたかというとそんなことはなく、予防接種後の発熱もそこそこ大変でしたし、別の症状で病院に行くこともありました。

サル痘、国内初確認

www3.nhk.or.jp en.wikipedia.org 男性同士のセックスで感染するというインパクトのある記述に面食らっているままだと、いざ流行が見られたときに正常な判断ができなくなりそうです。大事なのは、どのように予防すればいいかと、疑わしい症状の内容を知るこ…

佐賀大学お嬢様部

news.tv-asahi.co.jp

東京大学入学式、河瀨直美のスピーチ

www.asahi.com 記事の見出しが不穏です。 www.u-tokyo.ac.jp 全文が掲載されています。撮影中にカメラの向こうのおばあちゃんに触れることにストーリーを見出すくだりは「かたつもり」です。現場の温かさと、一方で環境や境遇の冷たさを同時に切り出す映画作…

たぬかなが大変

ネットミームとしての人権という言葉で揚げ足取りされるのはかわいそうだなと思う一方、これまで炎上した彼らと同様に彼女が責められるのは仕方ないかなと思います。人を呪わば穴二つ、ではなく、口は災いの元です。

快活CLUB、無料モーニングのポテト提供を休止

nlab.itmedia.co.jp

JAGUAR、JAGUAR星に帰還した

nordot.app

まとめて / 私が最近考えていること

別ジャンルのニュースをまとめるのははてなブログに移ってからはたぶんはじめてです。長期間blogを書いてきていまさらですが、*私は伝えることが苦手*だと痛感しています。..はんつ遠藤のおじさん構文にすごく励まされました。私以外にも多いのではないでし…

GIGAZINE倉庫破壊事件、控訴審

www.bengo4.com kurobako.hatenadiary.com 私はGIGAZINE読者なのでできるだけ編集長側の肩を持ちたいのですが、土地の権利に関する部分は編集長側に分が悪く、予告なく建物を破壊されたという主張も欠陥があるのかもしれません。ただ、記事を読むと、裁判で…

鬼頭明里、文春に記事にされる

わりとどうでもいい記事なんですが、歌舞伎町の焼肉店の営業時間が気になります。

直島のかぼちゃ(黄色)、海に流されて破損する

www3.nhk.or.jp

オリンピック開会式台本

bunshun.jp 現在日本人がいちばん知りたいニュースを教えてくれるのが週刊文春だということを自覚しました。..オリンピック開会式は仕事の合間に少し見ましたが、よく分からないが正直な感想です。森山未來のコンテンポラリーダンスも、私が広い世界に興味を…

過去の清算ができていない小山田圭吾と彼を叩く誰か

過去の言動やインタビュー記事がパラリンピックに見合わないのは間違いないけど、彼を選んだ責任は任命した側にあるわけで不思議です。良い暮らしを求めるためには攻撃ではなく要望が必要です。

夫婦別姓

ja.wikipedia.org

GIGAZINE編集長の持ち家の

www.bengo4.com 大阪地裁で編集長側が敗訴、控訴するというのがまとめです。手続きなしに建物を壊している疑惑よりも、地主に地代を支払っていない事実を重く見ているのだと思います。

ギャンブルアプリ

support.google.com gigazine.net Android / Google Play デベロッパーに対しての案内が追加されたことがニュースになっています。 上記の記事では日本で許可されていませんが、ジャンルとして定義されているファンタジースポーツは昔遊んだことがあります。…

Go To トラベル一時停止

www3.nhk.or.jp

伊勢谷友介、大麻取締法違反の疑いで逮捕される

トランプ、ByteDance (TikTok) と Tencent (WeChat) に圧力

lolninja.net

Go To トラベル

www3.nhk.or.jp https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001351403.pdf サービスが既に始まっています。ルールと例外が多く、自動車教習所を思い出しました。

清水公園の巨大迷路が閉場

j-town.net

ボルヴィック販売終了

私がミネラルウォーターを飲むきっかけになったブランドです。いまでは南アルプスの天然水ばかり飲んでいますが、やはり悲しいニュースです。

ライブハウス新基準

www.fnn.jp 握手は客側が全員消毒して演者側は手袋をすればいいと思います。歌は口パクかクリアボード越しに。客同士の間隔はどうしようもないので、入場制限でどうにかしないといけません。

フジロック中止、日経が公式発表より早い速報

間違った情報なのか誰も教えてくれないニュースです。

茶番

大きな問題を小さな問題でごまかすシナリオが通用する世の中に呆れます。

輸入マスクの適正価格

www3.nhk.or.jp 日本は物価が安いので外国からの旅行者が多いというニュースを先に見ていると、こうなるんだろうなと思いました。