太原雪斎千五百円

先日こてんぱんにやられた全知デッキに仕返しをするために、自分でカードを買ってみた。これでも対策が思いつかなかったら自分が使う側に回ればいい。
..
おさらい。

  • 太原雪斎(3) [槍]7/12/城伏魅 - 全知の領域(8):【陣形/自身を中心にした正方形】今川家の味方の統率力が上がり(+5)、敵の武力を下げる(-3)*1

長所は、1)一度発動すれば撤退するまでほぼ効果が切れない事実上の永続計略 2)最後に自身の攻城特技で虎口攻めを決めることができる 3)統率力が全カード最高値、さらに統率が上がることで相手の妨害計略やダメージ計略へ耐性がある の三点。
短所は、a)3コストながら武力が弱い b)計略に必要な士気が重い c)メタデッキに対して決定的に弱い のこちらも三点。
..
4)UC鵜殿長照 & R鵜殿長持の*精鋭への援軍(4):味方の統率力が高いほど兵力が回復する*と非常に相性が良い
d)援軍計略を入れてしまうと4.5コストが埋まってしまうことになり、残りコストの候補が狭まる
e)精鋭戦術系のカードは計略を使わないと素のステータスが弱い
f)槍である自分を活かすには自身も前線に出ないとならない
..
全知+援軍連打がとにかくまずいのでとにかく士気を貯めさせないというのが第一の対策。全知を使われたとしても、統率差は出るものの武力差はそこまで痛くない。←この読み合いで家宝は回復(援軍までの繋ぎ)/武力上昇(相手のグループ強化への対策)/復活(雪斎自身の復活よりも護衛のローテーションが目的)/速度上昇(いち早くマウント状態に運ぶ)と目的がはっきりしている
..
おそらく好手

    • 超絶強化 - 瞬発力で雪斎を落とす。相手に余計な士気を使わせればなお良い
    • 貫通射撃 - 護衛のガードを一足飛びに突破する
    • 妨害陣 - 妨害計略は高統率の前には効果が薄いが陣形ならば統率差不問で効果を発揮できる
    • 消失の呪い(雲散) - コスト1の撤退で士気差を作る
    • 母衣武者の構え(妨害計略ステルス) - 武力マイナスをカバーできる
    • 端攻城

..
悪手

    • 何もしない
    • ノーマルの強化陣/采配(効果時間に大きな差がある)
    • 誘導(蹴鞠シュートは不可とも言えない)

*1:ステータスについては1.02Aのもの