Hearthstone、各クラスの所感

ドルイド Druid

長期戦向けだけど、所有マナをブーストして速攻に持ち込むこともできる。ミニオンやヒーローを強化してから攻撃に入るので、手札がマッチしないと思うように動けない。

ハンター Hunter

獣使い。単体向けにダメージを取るカードが多い。回復なし。序盤に挑発や範囲攻撃などで防御を固められると、場に出ているコストで差をつけられて打つ手がなくなる。

メイジ Mage

挑発を飛び越えて(自分のミニオンにも)1ダメージを与えるヒーローパワーが万能。たくさんカードを出すと範囲攻撃にやられ、高コストのカードを出すと羊にされる。バーストを一度乗り越えて勝つプロレス戦法がいいと思う。ウォーター・エレメンタル(Water Elemental 4/3/6 ダメージを与えたキャラを凍結する)以外のクラス専用ミニオンがぱっとしない。チュートリアルに登場する主人公キャラのため、対戦相手のプレイングスキルの差が激しい*1

パラディン Paladin

トゥルーシルバー・チャンピオン(Truesilver Champion 武器:4/4/耐久2 攻撃する度にヒーローが2回復する)の勇者力。武器を装備させない、強化させない。マナを回復で浪費させるような戦い方をしたい。

プリースト Priest
ローグ Rogue
シャーマン Shaman
ウォリアー Warrior

*1:一方Asheはどうだ。