コスト1 のチャンピオンを複数 ★3 にして勝ち残る構成です。まだ私は出会ってませんが、今後も排出率が変わらない場合は増えてくると思います。
shredder は xayah carry です*1。tear が多く拾える場合は statikk shiv の方がいいんじゃないのと思ってしまいますが、ほとんどの対戦相手は守りが堅いので、基本は LW (gloves + bow) です。クロノケイルに派生できて、そのクロノケイルに勝つためには終盤で工夫が必要です。j4 を抱えることからダークスターには強いです。
candy land は 不沈艦 poppy です*2。スターガーディアンが集まるのに tear が拾えないときに狙ってみようと思います。弱い弱い言われている tf が活きる構成でもあります。前線の枚数が少ないのでインフィルトレーターには不利です。また、メカパイロットが比較的が近い構成ですが、どっちつかずの状態で進めるとテンポロスが激しく生き残れません。
注意すべきは、どちらもラウンド序盤 (3-1) までは負ける構成だということです。特に 2-7 をリロールもレベルアップもしないで勝てるかどうかで、その後の道のりは変わります。
..
v10.9 になって、どのシナジーにするかよりも、誰がゲームを作っていくかに思考が寄ることが多くなりました。特にこれらの構成は貯金が少ない時でも動きやすくて、カードバトルのデッキ圧縮に近いものがあります。
..
前回取り上げた Mobalytics の blog https://mobalytics.gg/blog/tft-tier-list/ では スターガーディアンが強くないとか tf は見る影もない記事でしたが、これを受けてまた盛り上がるといいですね。私も楽しみにしています。