10曲という縛りで選ぶのが困難です。好きな曲は間違いなくそれ以上あるし、絞り込むのも探すのも大変です。
10曲の並びは検索して見つかった順で、どれがより好みということはありません。
- 四手のための六つの小品
高橋悠治との連弾で演奏されたシェーンベルクの作品です。知名度・連弾・易しめなことから曲に関する知識が希薄なままでしたが、今回のリストに並べるついでに調べました。YMOデビューあるいは千のナイフ以前の活動はどの程度知られているのでしょうか。Disappointment-Haterumaのことは一週間前にYouTubeのおすすめで知りました。 - intermezzo
energy flowよりドラマティックで好きなのですが、重たい演奏が人気になれなかった原因かもしれません。 - きみについて
音楽図鑑は外せない曲だらけです。私がCDで持っているのは完璧版ですが、2015 editionの存在を最近知りました。こちらでは「きみについて……。」と曲名に三点リーダがついています。 - andata
まだ消化できていない気がします。死神が迎えに来たような情景を思い浮かべました。 - libera me
- クロニック・ラヴ
- Happyend
- Parolibre
- ETUDE
- Self Portrait